関西に点在する5つの嵐神社めぐり-二宮神社・櫻井神社・松本神社・大野神社・そして「あいば」神社へ-
突然ですが、関西には「嵐」のメンバーにまつわる神社が存在する・・・。そう、嵐のメンバーの名前と同じ神社が関西に点在しているとのことです。最近、すっかり有名になっている様子で、この「嵐」神社巡り(?)をしながら、コンサート当選などを祈願するファンも多いそう。先日、実際に神戸市の二宮神社と堺市の櫻井神社を訪ね、嵐ファンの願いが書かれた絵馬の多さに驚きましたが、そうなると気になるのは、残りのメンバーも含めた神社の状況・・・。関西の「嵐」メンバーと名前が一緒の神社は、神戸市の二宮神社、堺市(または尼崎市)の櫻井神社、京都府城陽市の松本神社、そして滋賀県栗東市の大野神社ですが、相葉(あいば)神社だけは存在していません。相葉と名の付く神社は、なかなかないようですね。それならば・・・ということで、今回は異色の神社巡り、そう「嵐」神社巡りに出発です。
ということで、神戸市の二宮神社にやってきました。先日も来たばかりですが、今回は正式に(?)全神社を巡ると決めた以上、飛ばして出発する訳にはいきません。
★前回の、二宮神社と櫻井神社の模様は、こちらをどうぞ★
時刻は午前8時ちょうど。まだ社務所は開いていませんが、本殿は開いていました。参拝していきます。
最近のコメント