コンサートの神頼み-神戸・二宮神社から堺市・桜井神社へ-
関西に点在する4つの神社。本来、別々の地域で、何のつながりもなかった神社なのですが、それが現在、ある大物アーティストのファンにより、大きな注目を集めるようになっているそうです。その神社とは、二宮神社(神戸市)・桜井神社(堺市※)・松本神社(京都府城陽市)・大野神社(滋賀県栗東市)の4つ。相葉神社は残念ながら、という結果にはなっていますが、そう、大人気、嵐のメンバー5人中4人の名前と同じ神社が、全て関西に存在しているということに。題して「嵐神社巡り」・・・しかも仲良く、兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県と散らばっています。これらの神社が、本当に嵐ファンの聖地と化しているのでしょうか。今回は、このうちの2社、二宮神社と桜井神社を訪ねてみることにしました。
(※桜井神社は兵庫県尼崎市にもあります)
ということで、神戸市の二宮筋商店街です。神戸市というと中心地三宮が有名ですが、JR三ノ宮駅のすぐ北東方向に「二宮」という地名があります。駅から徒歩圏内のエリアですが、ここは三宮の賑わいが嘘のような、静かな路地となっていました。
ということで、路地裏に面するようにたたずむ、二宮神社に到着です。実は、ここを訪れるのは、(当ブログ内でも)今回が初めてではありません。神戸市内には、一宮神社から八宮神社までの連番となった神社が存在しています。そちらの神社巡りとしては、決して知られていない存在ではなかったと思いますが、まさか、このような嵐神社巡りの舞台になるとは・・・神社もびっくりですね。
★↓神戸市内、一宮神社から連番の神社巡りは、こちらをどうぞ↓★
港神戸の守護神は連番で-一宮神社から八宮神社-
神戸市中心部にありながら、非常に静かな空間・・・嵐ファンの姿というより、人の気配は、ほとんどありません。
参拝して帰ります。
ではなくて、注目はこちら、右側の絵馬。
そこには全国各地から訪れた、たくさんの嵐ファンの絵馬がありました。
コンサートに行けますように、という願いや、コンサートのお礼まで、内容も様々。それにしても、すごい数です。
確かに、嵐ファンの聖地となった、神戸市の二宮神社でした。
そして二宮筋商店街に戻ってきましたが、よく見ると、何やら、面白い名前のお店が。
その名も、洋食「サクラヰ」・・・二宮筋のサクラヰ・・・すごいです^^
ということで、実際に定食を頂きます~^^
メニューには「サクラヰスペシャル」や「アラシライス」も。洋食は、ボリュームもあり、美味しかったです。サクラヰの箸袋も記念にいいですね。二宮神社と合わせて、ぜひどうぞ。(撮影許可を頂きました。ありがとうございました)
近くの二宮商店街には、居酒屋「ショウちゃん」もあります。写真は、古い時代の面影を残す二宮市場。嵐の波及効果で盛り上げたい、神戸市の二宮界隈でした。
一方、ところ変わって、こちらは大阪府堺市内です。国宝櫻井神社拝殿、の文字が見えました。
そして、こちらが櫻井神社です。
拝殿は鎌倉時代の建築で、大変古い建物。
中央に馬道(めどう)と呼ばれる通路があるのが特徴です。割拝殿形式と呼ばれるもので、なかなか珍しいもの。
参拝して行きます。
そして、こちらは絵馬堂です。大きな赤鬼の面がありました。毎年10月に、堺こおどり保存会による秋祭り「上神谷のこおどり」が行なわれており、それがNHK「ふるさとの歌まつり」で披露された際に、NHKから奉納されたもの。
そしてここにも、たくさんの絵馬が。
やはり嵐のファンによる絵馬で、埋め尽くされていました。こちらは、今回訪れた、神戸市と堺市の連名・・・偶然同じですね^^
★↓写真をクリックすると拡大表示します↓★
こちらも見事に、嵐のファンによる絵馬で埋め尽くされていました。ちなみに櫻井神社は、ミスチルやTHE ALFEEのファンでもOKですね。残念ながらミスチルは今年のコンサート予定は(現時点で)発表されていませんが、THE ALFEEは今年デビュー40周年という節目を迎え、コンサートも続いているようです。
関西にちょうど4人の名前と同じ神社が存在していたことから、注目を集めている嵐神社巡り。確かに、その熱い思いが、現地にありました。神戸市から堺市へ。嵐神社巡りで賑わう、二宮神社と櫻井神社でした。
★↓嵐神社、全五社巡りは、こちらをどうぞ↓★
« 小豆島(坂手港)から神戸港へ-イベントを結ぶジャンボフェリー- | トップページ | 須磨寺から有馬温泉へ-神戸七福神巡り- »
コメント
« 小豆島(坂手港)から神戸港へ-イベントを結ぶジャンボフェリー- | トップページ | 須磨寺から有馬温泉へ-神戸七福神巡り- »
いそしず様
こんばんは、櫻井神社は泉北の方ですね、私の家からも自転車で行けるところです。また涼しくなれば行ってみようと思います。嵐には興味はありませんが(*^-^)
投稿: ころぼっくる | 2014年7月28日 (月曜日) 23時31分
ころぼっくる様 こんにちは
櫻井神社は、堺市の北の方でした。久々に、大阪南部のほうを走りましたので、少し道に迷ってしまいました^^; 無事に到着できて良かったです。櫻井神社の後は、関西サイクルスポーツセンターに遊びに行きました。とても暑かったですが・・・^^; まだブログに出していないのですが、また遅れて公開するかも知れません。どうも最近、ブログへのアップが遅れ気味です・・・^^;
投稿: いそしず | 2014年8月 3日 (日曜日) 15時39分