日本ジオパークの佐渡島-長手岬から大野亀へ-
海上国道となっている直江津港からの航路で、日本海に浮かぶ大きな島、佐渡島にやってきました。初の離島訪問となりましたが、天気は快晴。日本海とは思えないような波の静かな1日。バスに乗って、佐渡島の中心部へ抜けた後、車を借りて、引き続き島の最北部へと向かってみることにしました。
★海上国道、直江津から佐渡島小木港までの航路は、こちらをどうぞ★
ということで島の中心部、佐和田を抜け北へと向かいます。佐渡島はカタカナの「エ」の字をしたような独特の形をしており、北と南に並行した2列の山地があって、それに挟まれた中央部が広い平野となっています。南側の山地が小佐渡山地、北側の山地が大佐渡山地で、中央の平野を国中(国仲)平野と言うそう。
最近のコメント