カルピスとコラボの七夕-メリケンパークオリエンタルホテル・神戸リゾートナイト2013-
2013年7月6日土曜日。大変蒸し暑く、不安定な天気が続いています。梅雨前線は北上し、関東などではもう梅雨明けが発表されてしまいましたが、関西では一時雷雨となるなど、荒れた天気となりました。
こちらは神戸港中突堤にあるメリケンパークオリエンタルホテルです。雨の夜となりましたが、7月6日は「神戸リゾートナイト」と題して、ホテルのチャペル「アクアホール」でコンサートなどのイベントが。ホテル内にも、カルピスとコラボした七夕飾りが設置されるということで、さっそく中へ。
船をイメージしたホテルと、umieモザイクの大観覧車。
ホテルの中に入りました。宿泊でもなければ、なかなか来ることもない場所(当然)なので、ちょっと新鮮な気分。奥に見えるのが、カルピスとコラボの七夕飾りです。
ちらほらと人が訪れては、願い事を書き込んでいました。
その短冊が、こちら。カルピスのペットボトルデザインとなっています。実はカルピス発売は1919年の7月7日。正に七夕の日ということで、今回のコラボとなったとのこと。
カルピスが揺れる・・・いえ、短冊が揺れるメリケンパークオリエンタルホテルの七夕飾りでした。
そして、こちらはメリケンパークオリエンタルホテル前にあるチャペル「アクアホール」です。本日は、こちらへ長蛇の列が。
実は、午後7時45分と午後8時30分の2回に分け、こちらで無料のコンサート(神戸リゾートナイト2013)を実施するという企画。各回、先着80名様、先着順での申し込み、しかも一夜限りのコンサートです。
演奏は松下政秀さんと渡部純さんの2名。
チャペル「アクアホール」は、まるで水面に浮かんでいるかに見えるように設計され、またガラスに覆われた独特の建築様式です。そこに様々な映像が投影されながら聞く演奏は、大変幻想的。
最後は、チャペルいっぱいに星が浮かび上がりました。チャペルは、天井中央部分もガラス張りとなっており、そこからは本物のポートタワーが。
外は一時雷鳴も轟く、荒れた夜となりましたが、ミニコンサートにも関わらず最後はアンコールなどもあって、会場は盛り上がりを見せていました。
神戸メリケンパークオリエンタルホテルのチャペル「アクアホール」で開催された七夕コンサート。
★↓写真をクリックすると拡大表示します↓★
神戸リゾートナイト2013でした。
★七夕の話題は、こちらもどうぞ★
2012年、神戸の七夕散歩-ロビーコンサートとライトダウンほか-
大阪天満宮星愛七夕まつり と 平成OSAKA天の川伝説2009
★神戸の話題は、こちらもどうぞ★
【神戸】の地域ネタ一覧(新しい記事順に表示します)
« 三田市の相野あじさい園と篠山玉水ゆり園 | トップページ | 【続】たかがお土産、されどお土産-和解の面白い恋人と各地の恋人ほか- »
« 三田市の相野あじさい園と篠山玉水ゆり園 | トップページ | 【続】たかがお土産、されどお土産-和解の面白い恋人と各地の恋人ほか- »
コメント