雨のUSJ、10周年の貸切イベントは大雨で・・・
6月18日、土曜日。梅雨前線は日本列島の上に停滞していて、梅雨らしい天気が続いています。先日、USJ10周年の様子を見に来たばかりですが、今年のUSJは楽しいイベントが盛りだくさん。6月は9日間限定、4,000名ずつの完全招待制で貸切イベントが実施され、6月18日はその最終日に当たります。再び、様子を見に10周年のUSJへと足を運んでみることにしました。
ということで、大阪は此花区にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。それではさっそく、前回紹介し切れなかったトリック・アートをいくつか見てみることにしましょう。
まずは、セサミストリートの3Dハッピー・アニバーサリーです。本当に立体のように見えますね。ここではスパイダーマンと同じく、スタッフの人が記念撮影もしてくれます。
続いてはスヌーピーとエルモが、不思議な追いかけっこ。実は上の雲にも秘密がありますが。。。これはパークで確認してみて下さいね^^
前回もいくつか紹介しましたが、10周年限定のパフォーマンスもあります。こちらは、しゃぼん玉がいっぱい、メンテナンス・クルー・サプライズ。
こちらは、このあと、驚きの展開に。。。ワッツアップ?です。
★この他のトリックアート、パフォーマンスはこちらをどうぞ★
そしてデザートにも期間限定ものがありました。こちらは6月6日から19日まで、わずか2週間の限定発売、フライド・アップルです。
ソースはキャラメルソースとマンゴーソースから選べます。先ほどの広告写真と、ずいぶん入れ物が違いますが、こちらの方が食べやすいかも。
目を移せば、パーク内は花もいろいろ。季節らしく、アジサイが見頃を迎えています。
こちらはバラの一種。
「くちなし」でしょうか。次第に雨が強くなってきました。
そして、夜になりました。雨はザーッと降ったり、また止んだりと、非常に不安定な天気です。今夜のUSJの営業時間は午後8時30分まで。
しかし、今夜はその8時30分から、パーク内3ヶ所に分かれて、貸切イベントを開催。こちらはWATER WORLD入口です。あとはターミネーター 2:3-Dとユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーの2ヶ所で、それぞれ当選した方だけが、特別のオープニングショーを楽しむことができるというもの。
オープニングショーの内容は1時間程度。当選者限定だけあって、通常のショーとは違った展開を楽しむことができます。そして、その間に一般の入場者はパークから退場となり、あとは23時まで、当選者4,000名だけの貸切状態に。
しかし、この日のWATER WORLDは途中から激しい雨に見舞われて、まさかの中断。 激しい豪雨となってしまいました。しばらく様子を見ていましたが、結局このまま悪天候、中止の放送が。しかし、本日は当選はがきにスタンプを押してもらうスタンプラリーが実施されており、パーク内4ヶ所でスタンプをもらうと、先着1,000名様にUSJ特製のビーチボールがもらえるとのこと。スタンプは、ジョーズ入口、メルズ・ドライブイン内、バックドラフト入口、そして10thユニバーサリーショップの4ヶ所です。という訳で、降り続く豪雨の中、ずぶ濡れになりながらスタンプを集めることになってしまいました。。。イベント当選というより、罰ゲームに当たった気分のような・・・^^;
それでも貸切のパークは、どのアトラクションもほとんど待ち時間はなし。豪雨の夜のジュラシックパークは、雰囲気満点でした^^
ちょっと苦くも楽しい、貸切イベント最終日のUSJでした。
★翌日、再訪問。別視点からのUSJ記事です★
★USJの話題は、こちらもどうぞ★
« 雨の神戸市立森林植物園と神戸市内散歩 | トップページ | 廃線跡ハイキング-テーマパークに消えた桜島線- »
こんにちは。
4000名ともなるとあまり貸切という感じもしませんが、実際何人くらいだったのでしょうね。1500人程度とか?
WWが雨で中止とはまた。
子連れだと晴れでも撤収する時間帯のイベントですが、ある意味逆に楽しまれたようでなによりです。
投稿: べるつく | 2011年6月20日 (月曜日) 23時50分
べるつくさん、こんにちは。
4,000名の貸切イベント、いろいろハプニングはありましたが楽しかったです。少なくともウォーターワールドでは「収容人数ちょうどのご案内となっておりますので、座席を空けないようにお座り下さい」と何度も放送が流れていましたので、かなりの人数だったと思います。ウォーターワールドの客席数は約3,000名と言われていますので、全体ではやはり4,000名の招待だったのではないでしょうか。実際には埋まり切らずに、少し空きも出ていましたが^^;
ショーの方は豪雨の影響か、スピーカーから激しい雨音のようなノイズが流れ出して、出演者の声が聞こえなくなり、結局そのまま中止となりました。ウォーターワールドが中止の影響で予定より早めに終わったとすれば、他のイベント参加者よりもスタンプラリーは有利だったのかな、とも思います。しかし雨に閉口したのか、スタンプラリーをせずに帰った方も非常に多かったようです。ジョーズの前など、皆さん普通に素通りしてましたし・・・^^; 雨がひど過ぎて、逆に笑えてしまったUSJでした^^
投稿: いそしず | 2011年6月22日 (水曜日) 01時36分