神戸のハイクラスホテルが1泊1人4,000円?-ホテルオークラ神戸のアーリー&レイト・ゴールデンウィーク(高階層)-
今年もゴールデンウィークがやってきました。今年のGWは、5月2日と5月6日のみが平日で、ここをつなげると最大10連休となる、大型連休となりやすい曜日配列です。今回は、いつもの放浪ネタから趣向をちょっと変えて、(う-ん、一緒かもですが。。。)、GWの神戸観光に、ちょっとお得な企画の紹介です。
【※上の写真はイメージです※】
神戸市内でも、改めて言うまでもなく有名でハイクラスホテルとしても名高い、ホテルオークラ神戸てすが、今年のGWはアーリー&レイトとして、前半と後半が安くなるプランを実施中。中には、なんと1人4,000円(ツイン2人で8,000円)からという、ビジネスホテル価格と見まがうかのような値段となっています。
今回は、このホテルオークラ格安プランを、神戸を観光されたSさんの協力、依頼により、紹介してみようと思います。
ということで、JR三ノ宮駅前です。ミント神戸1階の高速バスターミナル8番乗り場から、無料のシャトルバスが運行。このバスは神戸メリケンパークオリエンタルホテルとの共同運行となっています。
★時刻表はこちら(ホテルオークラ公式サイト)★
http://www.kobe.hotelokura.co.jp/about/access/bus/bus.html
到着は、ホテルオークラのロビー階です。バス到着と同時に、ドアマンが丁寧に迎えてくれました。案内してくれながら、フロントまで荷物を運んでくれます。ホテルの第一印象を与えるのは、このドアマン。大変な仕事ですね。。。
広々としたホテルオークラのロビー。この写真の位置からは、左奥がフロントです。フロントで受付を済ませると、今度はベルボーイが部屋まで案内。施設内の紹介なども、詳しく聞くことができます。
丁寧に部屋の解説もしてくれました。今回の宿泊プランでは、人気の高階層が約束されています。写真はツインルーム。もちろん素泊まりですが、このようなサービスの高いホテルで、1人4,000円からというのは驚きというより、むしろ申し訳ない感じ。
部屋から見る、神戸の夜景。
鏡が取り囲むエレベーターホール。6台が稼動しています。
外に出て、メリケンパークから見たホテルオークラ全景。ポートタワーのライトアップも再開されました。そして今、そのポートタワーには何やら文字が。
下から上に流しながらの表示となっているので、写真にすると見にくいですが、こちらは「東日本」
こちらが「ガンバロウ」です。
そして近くの震災岸壁。ここは1995年に被災した当時のまま。日本に住む限り、天災からは逃れられないのでしょうか。みんなで力を合わせて、頑張ろう日本。
気になるGW後半の格安プランは下記の通りです。(随筆現在。価格は変更される場合があります)
5月5日、8,000円(1人4,000円)
5月6日、9,000円(1人4,500円)
5月8日、9,000円(1人4,500円)
そして、迎えた神戸の朝。
朝食はロビー階にあるレストランで。バイキング形式となっています。皿の右側に写っているのが、ホテルオークラ名物のフレンチトースト。
旅行の自粛ムードなどもあって、今年のゴールデンウィークは、どのホテルも価格競争が激化しています。反対に言えば、格安で泊まれる絶好のチャンスですね。朝日まぶしい、ホテルオークラ神戸でした。
★ご協力頂いたSさん、本当にありがとうございました★
★神戸の話題は、こちらもどうぞ★
プロ野球「楽天イーグルス」が神戸で初のホームゲーム-がんばろう東北-
★参考★★5月のイベント関連です★(2010年の様子)
« プロ野球「楽天イーグルス」が神戸で初のホームゲーム-がんばろう東北- | トップページ | GWで賑わう神戸垂水のアウトレットモール-インフィオラータ2011マリンピア神戸- »
コメント
« プロ野球「楽天イーグルス」が神戸で初のホームゲーム-がんばろう東北- | トップページ | GWで賑わう神戸垂水のアウトレットモール-インフィオラータ2011マリンピア神戸- »
安くですてきな部屋に泊まれて良かったですね。
出張時に泊まってみたいと思いますが
共同運行のシャトルバスは何人乗りなんでしょうか?
平日朝八時だと満席で座れないということはないとは思うけど気になりますね
投稿: たろ | 2011年6月12日 (日曜日) 17時13分
たろさん、こんばんは。はじめまして。
コメントありがとうございます。ビジネス利用では、送迎バスが午前8時まで運行していないので、少しシビアですね。この送迎バスは日野メルファを使用しており、40人乗りです。記事中の写真は一番後部の座席から撮影しました^^
今回のGW前後プランは本当に破格の値段で驚きました。次もこの値段で宿泊できるかは分かりませんが、条件などが合えば1人あたり5000円前後で宿泊できるチャンスはあるかと思います。記事中では朝食のシーンも掲載していますが、この時はもちろん別料金となりましたが・・・^^;
神戸にお越しの際は、ぜひチェックしてみて下さいね^^
投稿: いそしず | 2011年6月13日 (月曜日) 02時21分
シャトルバスは40人乗りなんですね、ありがとうございます。
ポーアイ方面に向かうのでバスに乗り切れない場合は三宮までタクシーで
行くのが無難そうですね。
やっぱり観光で行くのが理想的ですよね。
投稿: たろ | 2011年6月13日 (月曜日) 07時51分
たろさん、こんにちは。
ポーアイ方面へ行かれるのですね。
三宮からポーアイへのポートライナーは、午前8時台は混雑が激し過ぎて、次の便を待つことも。あまりオススメできません。乗客が多すぎると言うより、新交通システムという根本的な問題ですが。。。出張の際には、お気をつけ下さい。
ぜひ、観光でもお越し下さいね^^
投稿: いそしず | 2011年6月14日 (火曜日) 12時44分