(神戸)住吉川にホタルの光
梅雨に入っても雨がなかなかありませんが、今年もホタルの季節となりました。地方の清流までわざわざ探しに行くことも多い魅力的なホタルですが、関西の阪神間でもホタルの見られる場所があります。その1つが、神戸の住吉川です。
本日、たそがれ時の住吉川です。両岸は遊歩道として整備され、今日もジョギングや散歩を楽しむ人の姿が多く見られました。なお、自転車は乗り入れ禁止となっています。
住吉川清流の会と書かれたイラストがありました。住吉川清流の会は、住吉川の環境対策や親水行事など様々な取組みをしており、ホタルの保護もその1つとなっているようです。
住吉川から海方向です。すっかり日も落ちて夜景となってきました。傾斜地とは言え、この辺りは住宅密集地で、最初の写真の通り上流方向にも大きく広がっています。
そんな都会の川の中。すっかり暗くなった川岸で、暗い木陰に目を凝らすと・・・いました。上写真では、左の草陰に光る2つの点がホタルです。
周囲にも数匹確認できました。さすがに、乱れ飛ぶとは行きませんが、あちこちで光ってきれいです。かなり広い範囲で見ることが出来ました。
都会の街明かりの下で光るホタルの光です。
一方、河原ではひときわ大きな歓声も。ホタルに、花火に。近付く夏を実感した、今日の住吉川でした。
★ブログ内関連記事★
« 六甲山横断ハイキング(谷上-市立森林植物園-市ヶ原-布引) | トップページ | 神戸ポートタワー無料解放 遊覧船も半額 賑わう神戸港 »
« 六甲山横断ハイキング(谷上-市立森林植物園-市ヶ原-布引) | トップページ | 神戸ポートタワー無料解放 遊覧船も半額 賑わう神戸港 »
コメント