mp3プレーヤー「music chample」
大阪日本橋で見つけた「music chample」というプレーヤーです。
名前も怪しいですが、どこから見てもiPod shuffle(第2世代)とそっくり。
一応mp3プレーヤーで、microSDHC対応となっています。
値段は1,480円。普通のmp3プレーヤーとして見ても安いです。
全内容はこちら。イヤホン形状までiPod shuffleとそっくりです。
USBケーブルにつないで充電、録音できます。
上が本物・・・というかiPod shuffleです。ケースの大きさまで同じ。
上が「music chample」 よく見ると、ボタンの向きが違います。
側面はiPod shuffleの方がすっきりしていますが、細かな形状も似てます。
バーコードの部分には、日本語で「はがすと保証対象外」の文字が。
反対側はこんな感じ。music champleの方は、microSDカードの挿入口やUSB端子が付いています。そのためか、厚みが少々iPod shuffleより太めです。ボタンの押した感じも少し固く、塗装も妙なテカりとザラついた感じがあります。
肝心の音質は、イヤホンが完全に×で、そのままでは比較にもならない感じに聞こえます。特に低音はほとんど聞こえず、高音がやたらとうるさいイメージです。しかし、イヤホンをiPod純正に替えると格段に良くなりました。純正のイヤホンの感度が良すぎて、最低音量にしても、しっかりと曲が聞こえてしまうのは何とも辛いところですが、このテのmp3プレーヤーにありがちなサーノイズが、ほとんど聞こえてきません。この値段クラスではノイズが聞くに耐えないものも知っているだけに、これは意外な結果でした。イヤホンさえメーカー物に交換すれば、普段の実用には十分なレベルと思います。
ただし生産の精度は知りませんので、耐久性は分かりませんし、当たり外れもあるかも知れません。
大阪日本橋は、ゆっくり色々探してみると面白い街だと思います。
★ブログ内関連記事★
« 観光客減少の大阪散歩 (道頓堀~日本橋~通天閣) | トップページ | 神戸ひとまず安心宣言 神戸まつりは7月19日開催 »
« 観光客減少の大阪散歩 (道頓堀~日本橋~通天閣) | トップページ | 神戸ひとまず安心宣言 神戸まつりは7月19日開催 »
コメント