岡山 RSKバラ園
季節外れの寒気を伴った、発達した低気圧の影響で土曜日と言うのに朝から大雨。。。降りしきる雨の中、RSKバラ園に寄ってみました。
↑円形に広がるバラ園。バラはまだつぼみ。。。
RSKバラ園は、山陽放送のラジオ送信所の敷地を利用し、昭和49年に開設された、同心円状の庭園です。営業は9時30分~17時、入園料は600円。バラの見頃は5月中旬以降とのことで、まったく咲いておらず、しかもこの雨とあっては入園者数は言わずもがな、惨憺たる状態で、ほとんど人がいません。
それでも、ハナミズキが見頃を迎えていました。
人のいない雨の庭園も、何となく静かで落ち着きます。
藤棚も見事です。ボタンも見頃でしたが、雨に打たれすぎて弱ってしまっていました。バラは唯一、モッコウバラだけが開花しており、綺麗でした。
バラが見頃となる休日には、多くの人出が予想されますが、それ以外の日はこの程度なのかも知れません。天気も最悪で、バラにも早過ぎましたが、のんびり癒しの時間が過ごせました。
« 四国ドライブ 宇和海と宇和島天赦園 | トップページ | インフィオラータこうべ2009 ( Infiorata KOBE 2009 ) »
« 四国ドライブ 宇和海と宇和島天赦園 | トップページ | インフィオラータこうべ2009 ( Infiorata KOBE 2009 ) »
コメント